「ドイツの子育て」の記事一覧
-
【ゆきラボ】圧倒的に足りないドイツの教員、ChatGTPが救世主になる?
-
【ゆきラボ】息子に聞いてみた「ChatGPTってどんな感じ?」
-
【ゆきラボ】アップデートできてる?ドイツの教育と学歴社会
-
【ゆきラボ】分数、得意でしたか?子どもの勉強に付き合いながらドイツの教育を考える
-
【ゆきラボ】自分の常識と他人の常識が違ったらどうする?ドイツの学校で子どもが受けたソーシャルトレーニング
-
【ゆきラボ】息子のクラスで行われたソーシャルトレーニング。6年生の子どもに「人権」を教えるということ
-
【ゆきラボ】コロナ禍から以前の生活へだいぶ戻ったドイツ。知らぬ間に学年の区切りが変わっていた?!
-
【きち日記】今回の一時帰国を振り返る① アウトプットで大事なのは、学んだことを自分の言葉で他の人に伝えること
-
【育成論】JFAがサポートする大会だからこそ期待する将来性のある取り組み