「ドイツ便り - フッスバルコラム」の記事一覧
-
【観戦記】6戦未勝利で17位に苦しむシュツットガルト。重荷全てが遠藤航一人にのしかかりすぎていないだろうか
-
【観戦メモ】パススピードのメリットを感じさせた試合。相手選手が寄せ切れないほどのスピードがあれば強固な守備も攻略できる
-
【観戦メモ】長谷部からの縦パスバリエーション。どこへ飛ばすかだけではなく、どのように飛ばすのかが的確だ
-
観客が戻ってきたブンデスリーガ。まだ10%の動員率だけど、間違いなく大きな一歩となった
-
20-21シーズンのブンデスリーガがいよいよ開幕!日本人選手の現在地をチェックしてみよう
-
バイエルンがサイバートレーニングを導入した理由はCLのためだけではない?ブロイヒ「クラブが持つ最大の資産こそが選手」
-
ブンデスリーガ8連覇のバイエルン。フリック監督就任で取り戻した王者の風格。いつまでも枯れない野心。
-
36歳長谷部誠がいまでも戦力として重用されているのはなぜ?経験だけが理由ではない、その能力の秘密に迫る
-
指導者目線で試合を分析してみよう。ドルトムントとパリ戦ではアザールの貢献が素晴らしかった