「グラスルーツ」の記事一覧
-
【きちゼミ】サッカー”と”生きるって特別なことじゃない。生き方は誰かに決められることじゃない。僕らみんなが持っている権利じゃないか!
-
【きちゼミ】認知トレーニングとは小難しいことではない。子供の遊びから取り入れながら楽しく取り組むのがスタートだ
-
【WEB講習会】「子どもたちが生涯サッカー”と”生きていけるために、僕たち大人はいま何ができるだろう?」
-
【指導論】元ドイツ代表DFの至言に耳を傾けよう。「指導者ライセンスを取っている指導者を多くそろえることが、そのままいい指導者を揃えていることになるわけでもない」
-
【現場】長男チームでコーチとなり、フライブルガーFCではU8-U11の統括マネージャーに。新しい取り組みがスタート!やっぱり僕は現場が好きだ
-
【コラム】”マンシャフト”でサッカーする?しない?一番大事なのは本人の気持ち
-
「サッカー、休み、部活、学校、先生、政治、環境」。様々なテーマを様々な視点でディスカッションしている交流会の様子をご紹介!
-
内田篤人が指摘した「世界と日本の差」を掘り下げて考えてみた。僕たちが日本の育成現場でやるべきこととは?
-
友人来訪、サッカーキャンプ。2020年夏休みの話