混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

石井紘人のFootball Referee Journal

なぜ45+2分のヤン・マテウスへのエンリケ・トレヴィザンのチャージはノーで63分の井上はファウルに?長友の得点前に松木のハンド?【FC東京×横浜Fマリノス:ザシャ・シュテーゲマンレフェリーチーム審判批評】

■49分の長友へのラフプレーは厳しい?52分は最初に腕を出した山根のファウルとした

(残り 1266文字/全文: 1356文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ