日本サッカー審判界を牽引するPRは52歳の西村雄一、47歳の今村義朗、46歳の中村太の経験に加え、30代も四人でレフェリーのピークと言われる42歳前後がずらりと若返り
2024シーズンの日本サッカー協会と契約するプロのレフェリーが発表された。
最年長は52歳の西村雄一。体力的な衰えは顕著だが、表現力とマネジメントを活かしたエモーショナルな力、レフェリーチームをフルに活かしたレフェリングはJ1に値すると言えるか。
次が47歳の今村義朗、その次が46歳の中村太とかなり若返った印象を受ける(48歳前後も必要な事も付け加えておく)。実際に、その三人を除くと、平均年齢は39歳。
新たにJリーグ統括には佐藤隆治マネジャーが就任するようで、キーインシデント(KI)の上昇と納得感を高めるレフェリングを目指す。
【プロフェッショナルレフェリー】
西村雄一 52歳
飯田淳平 43歳
木村博之 42歳
山本雄大 41歳
荒木友輔 38歳
今村義朗 47歳
福島孝一郎 41歳
池内明彦 41歳
笠原寛貴 35歳
中村太 46歳
清水勇人 41歳
山下良美 38歳
谷本涼 36歳
御厨貴文 40歳
審判DVD第三弾2024年6月発売!
【プロフェッショナルアシスタントレフェリー】
聳城巧 42歳
西橋勲 38歳
渡辺康太 34歳
武部陽介 38歳
淺田武士 35歳