広島取材の日々、ワールドカップ出場決定、そして突然の体調不良 3月17日(月)~23日(日)
3月17日(月)晴れ@広島
6時50分起床。新しい1週間は取材先の広島から。今日はリアルインタビューがないので、宮島への観光を一瞬だけ考えたのだが、地味に仕事が詰まっていることを確認して断念。ホテルの朝食は、期待値を下回るものだったので、次回は利用することはなさそうだ。
8時から作業を開始。今週掲載予定、山根恵里奈さんのインタビュー原稿について、ご本人からチェック済の戻しを確認する。つづいて昨日の試合のフォトギャラリーの作成。できれば正午までに掲載したかったが、ちょっと間に合いそうにないのでいったんペンディングとする。
11時30分に出発。月曜日のEピース、そして隣接する基町高層アパートの散策が目的だ。Eピースはこの日、バックスタンドを一般に公開していた。基町商店街のお好み焼き屋でランチ。つづいてスタジアムのミュージアムを見学する。いずれも発見が多かったので、来月にまとめてお伝えすることにしたい。
14時30分にホテルに帰着。15時よりシャレン!アウォーズのメディア賞審査のミーティングに参加する。3クラブを選ぶことになり、票を集めた2クラブにもう1クラブを調整する形となった。それにしてもシャレン!の審査員、全員男性だったことには違和感。次回はもっと女性比率を増やしてほしいところだ。
16時30分にフォトギャラリーをアップして、18時から「徹壱の雑談」で25分ほどライブのおしゃべり。その後は山根さんのインタビュー原稿のブラッシュアップに集中する。20時30分、近所の定食屋で夕食をいただき、残りの作業を終えたのは22時30分。今日は本当によく働いた。23時就寝。
世界のYouTuberたちが今、テキストメディアに力を入れてる理由。
興味深い揺り戻し現象。
(残り 4480文字/全文: 5210文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ