宇都宮徹壱ウェブマガジン

なぜ中村慎太郎はクラファンで本を作るのか? OWL magazineの新たな挑戦を当事者に訊く

  8月25日、興味深いクラウドファンディングSNSのサッカー界隈で、ちょっとした話題となった。「サッカー旅の本をサポーターの力で作る!!」と銘打ち、目標金額50万円を27時間で達成。本稿執筆時で67万9000円に達し、最終日の9月23日には100万円を超えるのも決して不可能ではあるまい。

「こんなに速く、達成できるとは思っていなかったですね。本当に感謝の気持ちしかありません。目標金額については、もう少し高く設定する選択肢もありました。ただし「十分達成可能な金額のほうがいいですよ』というアドバイスをいただいていたのもあります(笑)」

  そう語るのは、このクラファンを立ち上げたOWL magazine代表、中村慎太郎さんである。今月より株式会社西葛西出版の代表取締役に就任。私はこの人を、作家デビューした当初からウォッチしている(最初のロングインタビューさせていただいたのも私だ)。その後、書店員になり、OWL magazineを立ち上げ、さらにタクシードライバーに転身。定点観測していて、これほど変化の激しい人物を私は知らない。 

  そんな中村さんが、とうとう出版社を起業して、さらにクラファンで最初の書籍を世に送り出そうとしている。ここはやはり、私が最初のインタビュアーになるしかないだろう。今回は中村さんに加えて、出版社として最初の書籍となる『〝サッカー旅〟を食べ尽くせ! すたすたぐるぐる 埼玉編』の編集を担当している、グラサポの矢島かよさんにもお話を伺った。

  まずはクラファンでの手応えについて。前述のとおり、今回はさくっと目標の50万円を達成することができた。しかしながら「最終的な目標は150万円です!」と鼻息荒い中村さん。その理由は実にシンプルなものであった。

「それだけ集められれば、750部を刷ることができます。クラファンをやっていなかったら、その倍くらい売らないと採算が取れないんですよ。クラファンのいいところは、採算が取れるところまでお金を集めて、そこから印刷に回せること。実は、もうひとついいところがあって、クラファン自体が広告なんですよね。期間が1カ月あれば、その間にお金を集めながら宣伝もできるわけですから」

  それでは出版業界出身の矢島さんは、クラファンによる書籍企画というものを、どう考えているのだろうか。「書籍を作る仕事を20年くらいやってきました」という彼女の回答は、私の想像をはるかに超えてポジティブなものであった。

(残り 1704文字/全文: 2726文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ