【サッカー人気5位】マリウス・ホイブラーテン「我々は忠実に守りきったが、ちょっ…

宇都宮徹壱ウェブマガジン

「禁じられた遊び」だった女子サッカー /千田善のフットボールクリップ

徹マガ読者のみなさん、ごきげんよう! 関東地方は梅雨明けからいきなりの猛暑になりましたが、みなさんの体調はいかがですか?

なでしこジャパンが女子ワールドカップで準優勝というニュース。連覇はならなかったものの、春先のアルガルベ・カップ(ポルトガル)で12チーム中9位という不振におちいっていたところから考えると、快挙といっていい成績でした。2大会連続の決勝進出ですからね。そんなわけで今回は、女子サッカーの歴史などについて特集します。

その前に言及しておきたいのが、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた新国立競技場の建設計画を白紙に戻すという決定です。安保法制採決強行での支持率急落を回復するための材料だとか、いろいろな見方がありますが、ひとまずは国民の世論が反映したものとして喜びたいと思います。

(残り 7564文字/全文: 7912文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3 4 5
« 次の記事

ページ先頭へ