【募集】育成アドバイザーのサポートを受けながらクラブの基盤を見直してみませんか?
▼育成アドバイサーってなに?
《子供たちのために》《子供たちの将来のために》クラブとして一貫した哲学とコンセプトをもとに育成をしたい!
日本にも一生懸命に熱い思いを持って取り組んでいる指導者、保護者、スタッフの方々は本当にたくさんおられることかと思われます。ただ、それぞれの思いがうまくかみ合わず、「AコーチとBコーチの言うことが違う」「3年生の監督と5年生の監督でやっているサッカーが違う」みたいなことが起こっていませんか?それぞれにはそれぞれの考えがあるとはいえ、クラブとして同じ方向を向けないとやはりいろいろな困難が生じたりもします。
自分達クラブはどんな存在でありたいのか?
どんな子どもたちに集ってきてほしいのか?
どのように子供たちが成長していく姿を望んでいるのか?
そのために自分たちができること、すべきこと、しなきゃいけないことって何だろうか?
自分達だけでまとめ上げることができたら素晴らしいです。でも中で話居るだけではまとまらなかったり、わからないこともたくさんあります。外からの意見を聞いたり、間に入ってもらうことで、新しい視点や考え方を得ることができます。
クラブとしての体系作り、指導哲学の共有・コミュニケーション、マンネリ化への対処
ドイツサッカー協会公認A級ライセンスを持ち、ドイツで20年以上育成指導者を歴任してきている僕が育成アドバイザーとして、皆様のサポートをいたします。
これまでに元日本代表FW岡崎慎司が代表を務めるバサラヒョウゴU12、そして愛知県碧南市にある碧南FCで育成アドバイザーとして関わらせていただきました。スタッフの皆さんからはとてもポジティブな反応をいただいています。
▼ どんな効果がみられるの?
‐ 中野さんが育成アドバイサーとして入ってくれたことで、クラブの中でゲームプランを作り上げることができました。自分たちの中であいまいに使っていた言葉や表現を丁寧に整理して、どこまでやりこむのか、どこに余白を残すのかという点までまとめることができました。この1年間でチームはこれまで以上に成長していると実感しています。
- これまでそれぞれの指導者間で意見が違っていたりしましたが、中野さんが育成アドバイサーとして入ってくれたおかげで、みんなで意見をすり合わせる機会が増え、《自分たちがどんなサッカーを目指すのか》というところで、よりはっきりとしたビジョンで取り組めるようになっています。あと実際にドイツで行われている取り組みから様々なアドバイスをもらえるので、日々のトレーニングに還元することができるのも素敵だと思います。
– トレーニングをしていると思っているような効果が出なかったり、子どもたちがこちらの意図を理解してくれなかったりと困ることがありますが、中野さんに具体的で様々に応用がきくトレーニングメニューを教えてもらったり、トレーニング時のコーチングポイントを整理してもらえるので、トレーニングのクオリティがぐっと上がったと思います。
- 以前はうちのクラブから周囲の強豪クラブへ選手が移籍をしていくということがありましたが、最近はうちのクラブでサッカーをしたいといって移ってくる子どもたちも少しずつ増えてきてくれています。
- 子供たちが選手としてだけではなく、人間的な成長を大切にするという話に感銘を受けました。子供たちと向き合う中で、《どんな声掛けがいいのか》《どんな取り組みにどのような効果があるのか》《自分のやり方はどうだろうか》という話を聞くことができるので、すごく参考になります。
▼ 育成アドバイサーの内容例
①クラブ哲学・コンセプト作成のお手伝い
- 美辞麗句が並びやすいクラブ哲学やコンセプト。でも実際に現場で落とし込むためにどんな活動をされていますか?言葉だけになっていませんか?みんなが同じ方向を向いて取り組むための下地作りをお手伝いします。
②ゲームプラン作成のお手伝い
- 「AコーチとBコーチが言っていることが違う」「監督とコーチが考えていることに差がある」よくある話ですが、そうなると苦労するのは子供たちです。クラブとしてどのようなサッカーを目指すのかを明確なものにし、それぞれの年代で、どのような目的で、どのような取り組みをすべきかをまとめるお手伝いをします。
③トレーニングメニュー作りのお手伝い
- 「課題を解決するために、どんなトレーニングをしたらいいか迷っている」「1回のトレーニング構成をどうしたらもっと子供たちの成長につながるのかを知りたい」など、現場で起こる日頃の疑問や改善点にたいして、アイディアやアドバイスを提供します。全体ミーティングのほか、ご要望があれば小グループミーティングにも対処します。
④WEB講習会のハイライト動画
- フッスバルラボが主催しているWEB講習会の動画ハイライト版をクラブスタッフ向けに配信しています。
▼ 料金
月額 2万円~(最低契約期間6カ月)
月1回~ZOOMミーティング
専用ライングループでのコミュニケーション
お問い合わせはkichinosuken@gmail.comまで!
各種質問、ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
対応できるクラブ数には限りがございます。現在の募集クラブ数はあと2つになります。
- « 次の記事
- 【募集】あなたのクラブでコーチ講習会/グループワークをしてみませんか?
- 前の記事 »
- 無料コラム:アーカイブ