【サッカー人気3位】栃木サッカーの祭が終わった。大事なのは次だ。【J3第7節 …

石井紘人のFootball Referee Journal

上田益也PR「正しい判定を積み重ねるだけではなくて、ゲームコントロール…」【審判委員会レフェリーブリーフィング】


26日、日本サッカー協会(JFA)審判委員会が今年初となる『レフェリーブリーフィング』を高円宮記念JFA夢フィールドにて開催した。

今回は、扇谷健司JFA審判委員会委員長と佐藤隆治JFA審判マネジャーだけでなく、今季から新たにプロフェショナルレフェリー(PR)契約を結んだ方々も参加されていたので、質疑応答時に私から「レフェリングで大切にしている事と、ご自身の特徴というか、強みみたいなのを一人ずつ教えて頂ければ」とお伺いさせて頂いた。

(残り 202文字/全文: 420文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »