【サッカー人気3位】町田戦、京都戦で勝利を収めたこのタイミングは気を抜く時間は…

石井紘人のFootball Referee Journal

荒木友輔、飯田淳平、淺田武士がJリーグを振り返る「2024年は1月からフル稼働」「審判マニアになりたくない」の真意「エゴサ、というかYahooニュースで目に」【シンレポ座談会】

DVD『国際審判員』にも登場する荒木友輔レフェリー、飯田淳平レフェリー、淺田武士アシスタントレフェリーが『シンレポ』(DAZN)座談会に出演した。

荒木REFはじめ、アジアカップを割り当てられた国際審判員たちは、2024年は1月2日からシーズンがスタート。特に飯田REFは決勝まで残ったため、2024年はフル稼働となった。

2024シーズンのJ1担当審判員については、「ファウルじゃないもので簡単に笛が鳴るシーンがより減っている。より見極められている」「選手の皆さんもタフに頑張られている」と飯田REFは振り返る。

楽しい事と辛い事は?という質問に淺田ARは「好きな時間は試合が無事に終わって、ロッカーにかえってきて、皆さんと笑顔で握手する時」と語ると、二人も同調。そんなシーンをDVD『国際審判員』は深堀しているので、『シンレポ』をご覧頂いた後だとDVD『国際審判員』がより楽しめるかと思います。

『シンレポ』では荒木REFが「過去一履きやすい」というアディダスのスパイクを紹介するなど、興味深い話題が多かったので、皆様もぜひ。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ