たとえ接触がなくてもファウルとされる事はあるが、GK村上と近藤のPKジャッジは?【コンサドーレ札幌×アビスパ福岡:山本雄大レフェリーチーム批評】
■60分の接触は映像の大切さを再認識させられるシーン
1分、不用意なチャレンジになってしまったため。3分の鈴木が痛んだシーンは不用意さのないアクシデンタル的なものだ。
(残り 556文字/全文: 638文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ