JFLも大混戦!番記者座談会LIVE(J論)【4/3(木)21時】

石井紘人のFootball Referee Journal

柏レイソル、横浜FC、浦和レッズ、セレッソ大阪、ガンバ大阪、横浜Fマリノス戦でのハンドの反則の事象について【6/2レフェリーブリーフィングレポート②】

日本サッカー協会(JFA)審判委員会は6月2日、移転を控えたJFAハウスにて『レフェリーブリーフィング』を行った。

扇谷健司JFA審判委員会委員長が「例年よりも頻度を上げて、月に一度は開催したいと思っています」と冒頭に語ったように、就任後、「全てをお伝えできる訳ではないものの」相互理解を深めるための場が多く設けられている。

一方で『レフェリーブリーフィング』の本質が受け手側と共有できていないように感じる側面もある。

(残り 2453文字/全文: 2709文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ