川本梅花 フットボールタクティクス

【サッカー観戦術/ゲームの流れ】絶対に空けてはいけないエリアはどこか?¥

【サッカー観戦術/ゲームの流れ】

絶対に空けてはいけないエリアはどこか?

サッカーには守備の大原則として、絶対に空けてはいけないエリアがあります。そのエリアとはどこでしょうか? それは、ゴール前中央のエリアです。なぜ、ゴール前の中央のエリアを空けてはいけないのでしょうか? このエリアは、GKの正面になるので、もしもシュートを打たれたならば、失点する確率が高いからです。サイドならば、GKから遠い位置にあるので、シュートコースが限定さたシュートになります。

ゴール前の中央のエリアを「バイタルエリア」と言います。その用語の中の「バイタル(vital)」とは、「命にかかわる」の意味になります。それほどに、ゴール前の中央のエリアは危険な場所なのです。

守備側は、バイタルエリアを空けまいとして、サイドの選手を中央に寄せさせます。攻撃側は、相手選手が中央に絞ってくるのがわかるので、逆にサイドに目をやるようにします。サイドにボールを集めて、守備側のサイドの選手を中央から引き離そうとします。あるいは、DFを前につり出させてスペースを空けようとします。DFの前にいるMFの役割も大きくなってきます。DFの前に立つMFは、相手がバイタルエリアに入ってくるならば阻止しないといけません。

FWとDFの縦の距離間をコンパクトにしても、横の選手の距離も考慮に入れないとなりません。とにかく、相手選手がフリーで前を向いてパスを出せないように守備をしないといけません。

絶対に空けてはいけないエリアは、ピッチ中央のエリアです。つまり、バイタルエリアに進入されたり、そこに入り込んだ選手に縦パスを出させ状況だけは、どんなチームでも避けたいのです。バイタルエリアをどうやって攻略するのかを見ると、そのチームの攻撃の仕方や守備の仕方が見えてきます。

〈了〉

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ