【サッカー人気1位】経営トップが早急に「事実無根」と言い切る危うさ FC町田ゼ…

宇都宮徹壱ウェブマガジン

等々力での天皇杯、『もえるバトレニ』著者インタビュー、そして雨のNACK5 6月5日(月)〜11日(日)

65日(月)晴れ@東京

 545分起床。35.9度。新しい1週間は自宅のある東京から。ズラタン・イブラヒモビッチが引退とのニュース。さまざまなビッグクラブに移籍しながら、41歳まで第一線でプレーを続けたことは本当に素晴らしい。プレーとキャラで、これほどインパクトのある選手がスパイクを脱ぐことで、ひとつの時代が終わったことを強く実感する。

 朝食後、カミさんを送り出して、930分から、MacBook Proのメモ機能の動作が遅い件について、アップルサポートに相談。iCloudとのリンクをいったん外すことで、ストレスはかなり軽減されたが、完全に解決したようにも思えない。だましだまし使っていくことにしよう。

 1020分に出発。ウォーキングと電車で11時に西荻窪のコワーキングスペースに到着する。まずは先週の日記のまとめ。オーナーのヒロミさんから「今月、飲み会やりましょう!」という提案をいただき、ありがたくお受けする。13時にランチ。沖縄料理の店でゴーヤ豆腐と蕎麦をいただく。

 14時、WE Love女子サッカーマガジンの石井和裕さんのオンライン取材に、冒頭だけ参加。ある人をおつなぎしたのだが、すでに盛り上がっていたので安心してお任せする。その後は、今週掲載予定のシーズン移行に関する徹ルポを仕上げて、それぞれチェックに回し、さらに企画書を1本、動画編集を1本仕上げて、1830分に撤収する。

 19時に撤収。今日はカミさん外食ということで、昨日の作り置きのカレーを温めながら、動画のサムネイルを作成する。夕食にカレーを赤ワインとともに。カミさん、22時に帰宅。今週はいろいろ仕事が立て込んでいるようだが、頑張ってほしい。23時就寝。

昭和のおじさんがChatGPTで復活する衝撃の未来

書籍がひと段落したので、遅まきながら導入しようと思います。

(残り 4976文字/全文: 5744文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ