志向するサッカーが似た者同士の対戦。相手の背後を効果的に陥れることでアビスパの勝利が見えてて来る:【中倉’s Voice】
ここまで4試合を消化して2勝1分1敗の勝点7。勝たなければいけなかった鹿島戦で引き分けて勝点2を落としたが、トータルで見ればまずまずのスタート。長谷部茂利監督も「いいスタートは切れている」と話す。シュートの本数、質、チャンスの数などには目に見えた大きな変化はないが、シーズン前に長谷部監督が語っていた「アタッキングサードに入ってからのシュートの本数などに直結するようなところの数値を少し上げていきたい」という部分に関しては確実に変化が見えている。そこへのチャレンジを続けながら、アビスパは一つ先の自分たちを目指す。
(残り 1261文字/全文: 1518文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)