混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

宇都宮徹壱ウェブマガジン

GW終了、横浜でのACL決勝、そして母の日 5月6日(月・祝)~12日(日)

56日(月・祝)くもり@東京

 755分起床。新しい1週間は自宅のある東京から。朝のニュースは、大谷翔平のホームランの話題がランキングTOP10のうち6本を占めていた。今日はGW最終日。少し天気が怪しいが、今季初となる味スタでの取材は何とかもってほしいものだ。

 朝食後、1015分からカミさんと4月の振り返り動画を収録。明日から掲載する、佐伯夕利子さんのインタビュー原稿を入稿して、1110分に出発する。今日は西武多摩川線の白糸台からのルートを選択。途中、立ち寄ったラーメン屋があまりにも混んでいたので、すき焼きのお店でランチをいただいてから、キックオフ15分前に現場に到着する。

 13時キックオフ、東京ヴェルディvsジュビロ磐田については、こちらに書いたとおり。PKの判定2つにレッドカード、さらにはアディショナルタイム13分という、情報量多めの試合を制したのはヴェルディだった。

 1530分に撤収して、1720分に帰宅。すぐに写真の整理とチョイス、加工の作業に入る。20時に風呂に入ってから、夕食はカミさんが作ってくれた豚バラと長芋とトマトの塩蒸し、人参とセロリのスープ、そら豆ご飯をノンアルで。「今日の現場から」を無事に入稿して23時就寝。

誰が、いつ、何のために? 今も解けない巨大な古代遺跡の謎5

「何のために?」という問いは、当時の人たちには愚問なのかも。

推しに押しかけて16000kmの旅!~フロサポ、カタールリーグを観る~

充実した旅だったようで何より。

(残り 4780文字/全文: 5413文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ