「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-名古屋】「勝つという執念が相手より上回ったのではないか」/村上昌謙/小田逸稀

2023明治安田生命J1リーグ 第27節
日時:2023年9月16日(土)19:05キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/7,647人
結果:アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス
得点:[福岡]ウェリントン(84分)

◎村上昌謙選手(福岡);
Q:最後しんどかったと思いますが、無失点で勝てた意味をどのように考えていらっしゃいますか?
「自分たちの目標である(リーグ戦)8位以内というところで言えば落とせなかった試合でしたし、8位以内なのでそれ以上を目指すべきだと思うので、ここを勝てばまた1個上に行くチャンスが増えるというところで、すごく大事な試合でした。また、J1に上がってから1度も名古屋さんに勝てていなかった、全部負けていたので、試合前にみんなで『今まで負けている相手に(これ以上は)負けられないよね』という話をしました。勝つ為の執念が名古屋さんより上回ったんじゃないかと思います」

Q:後半の頭に永井選手のシュートを見事に止めましたが、ああいった形でシンプルに縦に鋭く攻めてくるのが名古屋だったと思います。守る上でどんなところを意識していらっしゃいましたか?
「まずはシュートを打たせないようにする。カウンターをうまくさせないようにするために自分たちの攻撃をどう完結するか、ボールを取るところをどうするか、というところを意識してやっていました。ただ、やはり相手も上位のチームですから、そういうところでやられる部分はあると思っていたので、最後のところ、ゴールを割らせないためにどうやって守れるのかというのを考えて準備できてたので、あのシーンは止められたのかと思います。それ以外では危ないというシーンはほぼなかったと思うので、ほぼ完璧に抑えてくれたディフェンス陣を含めて前の10人のおかげだと僕は思っています」

Q:先週のルヴァンカップで永石選手が素晴らしいプレーをして、その中で今日は村上選手がピッチに立ってプレーされました。どのような想いでプレーされていましたか?
「競争ですし、ナガ(永石)も、サカ(坂田)、(山ノ井)拓己も含めて誰が出ても結果は変わらないと思います。それぐらい自分たちの中で競争をしているし、それだけの準備を全員がしている。メンバーに入れなくても腐らずやっている。そういうところの素晴らしい人間性の2人(坂田と山ノ井)だからこそ、僕ら出ている側の人間(村上と永石)としてできることはあると思うし、やらないといけないという責任があると思っています。そういったものを持って戦えているし、キーパー4人で1つのゴールを守るという考えを、しっかりとみんなで持ってやれています。この前(ルヴァンカップ準々決勝第2戦)のナガは本当に素晴らしかったと思います。ビハインドギャップというか、メンタルというか、そういうところのメンタルの素晴らしさを見せてくれたと思うし、やっぱり僕自身もそういうのは刺激になりました。だからといって僕も(ポジションを)譲るわけにはいかないと思うし、ナガ自身も取り返すという言い方はおかしいと思いますけれど毎試合が競争で、最終的にシゲさん(長谷部監督)が選ぶので、僕たちは選ばれるように練習して良いコンディションを作るだけだと思っています。その結果がスタメン、ベンチに関係なく、常に誰が出てもいいように、その為に自分が選ばれ続けられるように何をするべきか考えるべきだと思いますし、それがチームのキーパー4人ともできていると思います」

◎小田逸稀選手(福岡);
Q:今日も思い切ったプレーが数多く見受けられました。
「試合に出られない時期が続いて、ポジションというかフォーメーションが変わったタイミングで良い意味で割り切ってプレーできているので、そういうところで自分が得意なところで戦えているというか、そんな感じですかね」

Q:今日はミラーゲームだったので、どこで違いを生み出すかというのが各ポジションで必要だったと思います。その中で、全体的にポジション取りや出足の鋭さなどで優位性を出せたことでゲームの主導権を握れたように見えました。
「対面の選手に勝つことが多かったんじゃないかと思います。前から行って相手に蹴らせて、それをしっかりと回収することもできていたと思うし、後ろで引いて守って、しっかり跳ね返すこともできていたので、すごく強度の高い相手でしたけれど、それを上回るゲームだったんじゃないかと思います」

Q:選手交代の時は、前嶋選手や湯澤選手に『あとは託した』という想いでしたか?
「そうですね、ちょっと疲れてしまったので。今は良い選手との競争の中でやれていますし、前嶋くんもすごく最後まで戦えていたし、質の高いプレーでアシストもしたし、湯澤くんも攻撃も守備もしっかり締めてくれました。本当は自分が最後までやって、前嶋くんとかに『休んでていいよ』ぐらいの感じで言えるのが一番ですけれど、チームの戦術もあると思うので、今はすごく良い関係性かなと思います」

Q:前嶋選手が左右のサイドどちらでもレベルの高いプレーをしていると思うのですが、同じサイドのプレーヤーから見てどの辺りに凄さを感じますか?
「僕も両サイド、あまりクオリティを変えずにできるとは思いますけれど、きつくても自分のスタンスを変えないところ、守備での間合いや攻撃でのクオリティだったりというのはすごいなと思います」

Q:それを毎試合、高いパフォーマンスを出し続けることは難しいという印象があります。
「そうですね、本当にそう思います。参考にというか、本当にそういうところはすごいなと思っていまい」

Q:サイドのプレーヤーの中でも高いレベルで良い競争ができてそうですね。
「あっち(右)側で作って、こっち(左)側に流してきて、僕が仕掛けてコーナーキックを取ったりというコンビネーションもあるし、あっち(右サイド)からのクロスに僕とかが入っていってというのもあると思うので、お互いの長所を良い感じに表現できているんじゃないかと思います」

[football fukuoka 編集部=取材・構成・写真]

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ