「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第3節 磐田-福岡】「ヤマハスタジアムで初勝利ができたことを嬉しく思う」/伊藤彰

2022Jリーグ YBCルヴァンカップ 第3節
2022年3月26日(土)14:03キックオフ
会場:ヤマハスタジアム/4,613人
結果:ジュビロ磐田 1-0 アビスパ福岡
得点:[磐田]金子翔太(53分)

◎伊藤彰監督(磐田);
Q:試合を振り返って
「この雨の中、ファン、サポーターのみなさん方が来ていただき、後押ししていただいて良いゲームができて、なおかつ勝点3で喜び合うことができて、このヤマハスタジアムで初勝利ができたことを本当に嬉しく思います。本当にありがとうございました。
試合の入りというところで、レッズ戦を経て守備のところのやり方というか、そういうところの立ち位置と守備の入り方というところ、この辺はしっかりやろうというところで、選手たちは前半からしっかりやってくれたかなと思います。まず0で抑えたというところはディフェンス陣を評価していますし、全体的に前線からの守備、ゾーン2のミドルゾーンの守備のところも、ゴール前の守備のところも身体を張っていましたし、今日のゲームはセカンドボールの勝負になると思っていましたから、その辺がしっかりできていたかなと思います。
いい形で、我々が狙いとしているところの形で点が取れたこと、これは一つ選手の自信になると思いますし、今日のフォーカスするポイントというところで取れたので、これをしっかりと継続しつつ、ルヴァンカップに関してはグループリーグを突破して上に行けるようにというのが一つの目的ですし、その辺をしっかりと目指しながらやっていきたいと思います。今後につながるゲームだと思いますので、これをしっかりとターニングポイントにして、次の柏戦に向けて選手たちとまた、ひとつクオリティを上げていきたいなと思います」

Q:全体をコンパクトにする、間延びさせないというところで、前線からの守備での杉本選手のチェイシングに対して、金子選手、黒川選手がうまくカバーに入って常に三角形を作るような形で守備ができていたので、後ろもついていけたのかなと思いました。その辺の守備のところは、かなりうまくいきましたね。
「守備のやり方というところで、昨日、選手たち全員と『こういう守備がしたい』というところの映像と意識合わせとをしたので、そういうところが今回の守備がすごく連動してできていたところかなと思います。もっともっとここから、もっと連動して追い込むところと、ボールを奪い切るというところ、ここをもう一つ上げていかなければいけないところかなと思います」

Q:黒川選手のポジショニングですが、右サイドの鈴木雄斗選手が割と高い位置に入るので、インサイドの位置から入っていくみたいな形を黒川選手がやっていました。あれは意図的にやっていたのでしょうか?
「そうです、意図的に。(鈴木)雄斗が高い位置を取って、その裏のスペースを狙うということで、(黒川)淳史に関しては、中央のレーンのところで少しプレーして、あとはライン間でボールを引き出しながらというところは、いつも狙っているところなので、そこは結構しっくりできていたと思います」

Q:シャドーのところにいいタイミングでボールが入った時に、チームとして狙っている形でスムーズに前進できる場面が前半は特にあったのではないかと思います。そこがどうだったのかということと、逆に後半はそこに入りづらくなった印象がありましたが、その辺をどのように見ていたのかを教えてください。
「まずは前半、相手もそんなにやみくもに入れてくるわけでもなく、ダイレクトプレーはありますけれども、少しボールを動かしながら入ってきたというところで、我々が守備をしながら高い位置でプレッシャーをかけられたこと、これが良くて、そのあとボールを奪った瞬間に、相手がちょっと引いたりとか、ちょっと我々のオーガナイズに合わせるというか、自分たちの守備のオーガナイズをまずは構築してきたので、そういう意味では、前半は相手の4-4-2に対しての攻撃というところは、いま選手たちが取り組んでいる中で、すごく良くなってきている場面がいっぱいあったので、そこがすごく出てきたのかなと思います。それが(黒川)淳史のポジションや(金子)翔太のポジション、そこに入れるヤット(遠藤保仁)のボールだったりとか、(上原)力也のボールだったりというところが、すごく良かったのかなと思います。ただCBが長いボールを入れるところで引っかかっていたので、それはこれから改善していかなくてはいけないところだと思います。
セカンドハーフに入って、福岡が守備のオーガナイズを組むというよりも、もっと崩した状態で攻撃をしてきたので、そういうところで圧力がかかったことが我々の時間ができなかったところでした。あとはルキアン、フアンマという頂点にプロテクトができて、強い選手がいたので、そこにちょっとラインを下げさせられてしまいました。ここがやはりセカンドハーフでセカンドボールを拾ってボールを握ることができなかったところなのかなと思います。もっともっとセカンドボールを拾って自分たちのゲームにしていかなければ いけないというところは、今後の課題なのかなと思います。
2点目を取れるとまた変わってくるとも思うので、そこの2点目をしっかり取るというところ、この二つが今後の課題になってくるのかなと思います」

Q:ヤマハスタジアムでの初勝利ということで、サポーターの前での勝利の感想と、八田選手の活躍、声の力というところも教えてください。
「ヤマハスタジアムで勝てていなかったというところで、ここでの初勝利をファン、サポーターのみなさんと喜び合えたことは本当に嬉しいし、僕自身もこのスタジアムで初めて勝てたというところ、これは本当にすごく喜ばしいことだと思います。それはすごく良かったと思います。八田に関しては、いつもトレーニングからしっかりと準備をしてくれていますし、このルヴァンカップでしっかりと自分の結果というか、落ち着いてプレーしているのはさすがに八田だなという部分です。彼のビックセーブや後ろからの声がなければ、今回、0で抑えることはできなかったなと思いますので、本当におめでとうと言いたいです」

Q:杉本選手は献身的なディフェンスもあって活躍していたと思います。その一方で、やはりゴールを取りたいというエネルギーも感じました。その辺りをどのように導いていきたいとお考えですか?今日の評価も含めて聞かせてください。
「まず守備の献身性と攻撃の起点、この辺はすごく、ここ数試合よくできています。彼がいることで起点にもなってくれますし、ゲームもコントロールしてくれますし、そういう意味では、今回のゲーム、前回のゲームも含めてすごく献身的にやってくれました。守備のところも少しずつ前にプレッシャーがかかるようになってきましたし、タイミングもだいぶできてきたので、これを継続してやってもらいたいところです。得点に関しては、ちょっと楽観的かもしれないですけれども取れると思います。これだけいい仕事をしている選手に、やはりボールが転がってくるということはあると思いますので、そういうところで決め切ってくれると思いますし、これからはそこでの強引さであったりとか、シュートを打つ回数だとか、足を振る作業をもっともっと増やしていく、それはこれから促していきたいなと思います」

Q:今日の試合は開幕戦で苦労した福岡との試合でしたが、プレッシャーやトランジションのところで、強度をかいくぐってプレーできている印象を持ちました。チームの成長をどのように感じていらっしゃいますか?
「まず自分たちでボールを持って相手のプレッシャーをかいくぐるところは良くなってきたと思います。もしかしたら、相手が開幕戦の時の肌感覚が残っていたのかもしれません。ただそれだけではなくて、相手のプレッシャーを外してプレーするということでチームとしてもすごく成長していますし、やってきたことがスムーズに少しずつできてきた、これは良くなってきています。ただそれだけではなくて、最終的にネットを揺らす作業というのは、まだまだ足りないと思いますし、シュートをもう少し打たなくてはいけないと思っていますので、ここからは多分、ボールを握って攻撃するところの回数を増やすことが課題になってくると思います。ただ、毎試合、毎試合、1点は大体取れてきている、その力はあるので、それを継続しつつ、しっかり守りながら2点目をいつ取れるかというところ、やはりここがゲームの流れを握りつつできないと、この先苦しくなってくると思いますので、そこは選手たちとまた、ギアを上げながらやっていきたいと思います」

Q:決勝ゴールを決めた金子選手の評価と、今後に期待するところを教えてください。
「(金子)翔太に関しては、ライン間でボールを受けたりだとか、裏に飛び出したり、起点になるプレーだったり、そういうところはすごく良かったと思います。最後のゴールをしたところも、やはり両サイドで崩している中で逆サイドに行ったときに、しっかりとゴール前に詰めていたところ、これはチームとしてやることなんですが、それをしっかり遂行できたからこそ、あそこで得点ができたので、それをしっかり継続しつつというところ。また翔太は身体のキレというか、ドリブルなどで切り裂く場面がもっと見られてもいいかなと思うので、その辺はこれから試合を重ねるにつれて、もっと良くなると思っています。今日は素晴らしかったですし、守備に関しても、アタックに関してもすごく良くやってくれたと評価しています」

[中倉一志=取材・構成・写真]

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ