「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【選手コメント J1第22節 横浜FM-福岡】「このパフォーマンスを維持することが大事」/チアゴ/オナイウ阿道

2021明治安田生命J1リーグ 第22節
日時:2021年7月10日(土)18:03キックオフ
会場:ニッパツ三ツ沢球技場/4,873人
結果:横浜F・マリノス 2-0 アビスパ福岡
得点:[横浜FM]オウンゴール(22分)、オナイウ阿道(28分)

◎チアゴ マルチンス選手(横浜FM);
Q: まずは前半のシュートを受けたシーンで危ない倒れ方だなと感じましたが、そこまで衝撃は強くなかったのでしょうか?
「そうですね、衝撃は強かったんですけれども、先生にはハーフタイムでも伝えましたが、当たったのがボールだったので、クラっと倒れたんですけど、その後は普通でしたし、クラクラもせず、頭に痛みもなく、全然プレーできるなと感じました」

Q:天皇杯で敗退したときに、チアゴ選手が「ここから頭を上げていかないといけない」と言われました。それからリーグ戦に戻って6連勝です。この6連勝の意味をチアゴ選手はどのように捉えていますか?
「天皇杯に負けたときに取材を受けたのですが、こういう難しい時期に立ち直ることが大事だと思いますし、立ち直るためには、チームが団結して、全員がまとまって、切り替えて、しっかりと前を向くことが大事と言いましたし、全員がそういうような考えでこれまでやってきています。だからこそ6連勝という結果が出ていると思います。試合が終わってから、ファン、サポーターの前で話したんですけれども、これまでのパフォーマンスは、チームのみんな一人ひとりを称えなければいけません。僕は本当にこのチームを誇りに思いますし、今後、このパフォーマンスを維持して目標を達成したいと思います」

Q:難しい時間帯がある試合を、最近は勝ちきれるようになってきて、チームとして勝負強さが付いてきているじゃないかなという印象があります。前半戦を総括して、どんな成果があったかとか、どんなチームになっているかというのを教えていただけますか?
「すごくいい流れで来ているというのは、守備のところで、すごくみんなハードワークしてくれているからだと思います。FWから始まって、どんどん限定していって、みんなでオーガナイズして、いい守備ができているからこそ、難しいときでもしっかりと守ることができて勝ちに繋げられていると思います。こうやって連勝することで、やってきたことが間違ってないんだとチームの自信にもなりますし、引き続き、このパフォーマンスを維持して、みんなのハードワークを続けて、全員で攻撃をして、全員で守備をするという考えでやっていくことが大事だと思います。それがあっての6連勝なので、中断期間のあとも、それを維持することが大事になってくると思います」

Q:チアゴ選手はキャプテンとして出場することも多いですし、ここまで全試合に出場しています。ご自身の前半戦のパフォーマンスを振り返っていただけますか?
「前半は良い試合ができたと思いますし、ボールを保持して得点も決めることができて、すごくいいパフォーマンスを全員で見せられたと思います。序盤と終盤を比べると、後半はもうちょっとできたのではないかという部分もありますし、ボールをもっとキープできたと思いますし、もっと決めきれたところもあったと思いますが、やはり勝つことが大事で、悪い時間帯でもしっかりとみんなでハードワークして勝ちにつなげたと思うので、全体的に見れば、いい結果だったのではないかと思います」

Q:ポステコグルー前監督が、チーム、もしくはチアゴ選手にもたらしたものは、どういうものがあるでしょうか?
「まず初めに、監督には感謝しています。このチームに加入してからいろいろと学ぶことがありました。挙げていくときりがないんですけれども、まずこのサッカーは素晴らしいと思います。攻撃的で、僕はディフェンスですけれどもボールを触る回数も多いですし、ビルドアップのところでは僕も成長したと思っています。マリノスのサッカーは激しいプレスだったり、激しい守備が必要になってきますが、そういう部分でも、一歩一歩成長していってると思います。そのサッカーをチームの一員としてやっていることは、自分にとっては素晴らしいいことでもあります。ですから、監督から学んだことをもっともっと伸ばして、成長したいと思っています」

◎オナイウ阿道選手(横浜FM);
Q:まずゴールシーンを振り返っていただいてもよろしいですか?
「エウベルがボールを持った時点で、エウベルも多分僕を狙っていて、良いポジションには最初に居られたので、あまり動かずに、そこでボールを待っているところに本当にピンポイントで良いボールが来たかなという感じです」

Q:ニアや真ん中に入るという選択もあった中で、ファーに居続けたという理由を教えてください。
「まずセンターバックに掴まれないようにポジションを取っていたのと、ボール持ったときに相手もしっかりと準備はできていたと思ったので、動きすぎないで、そのボールを、もう自分のところに蹴って欲しいというイメージを持てるようなポジションに居られたかなと思うのと、もしあれで速いボールが来ても、自分の前にいたディフェンダーの前まで入れたとは思うので、どちらにもいけるポジショニングが取れたと思います」

Q:代表でもそうでしたけど、今季は素晴らしいポジショニングを取れていると思います。そのポジショニングで、今季、意識している点、変わったなと感じている部分はどういうところですか?
「クロスが入ってくるときに、自分がいなければいけないところに行こうという意識がより上がったのもそうだし、その意識が上がったことによって、そこでの余裕とか、相手ディフェンスと駆け引きできる時間も作れているのかなと思います。シュートを止められたシーンでも、最初のボールに合わせられるように入ってしまったんですけれども、その後もう1回外に逃げるような感じでいったら、相手のディフェンスが動いたの見えたので止まってみたら、エウベルがそこにクロス上げてくれたので、ああいうところも点が取れるようにはしたいですけれど、動き自体は良かったかなと思います」

Q:今日で少し長めの中断に入りますが、前半戦を振り返って、チームとして、個人として、それぞれどんな手応えや自信を得ていますか?
「チームとしては難しい試合だったり、去年なら、なかなか勝ちに持ってこられなかった試合とかを、しっかり勝ち切れるようになったというところもそうですし、個人としては、そういう試合でゴールだったり、勝ちに繋がるようなプレーができたことは良かったんじゃないかなと思います」

Q:ゴール数が12点まで伸びて、得点ランキングで3位になりましたけれど、後半戦に、よりゴールを取っていくために必要なことというのは、どういうふうに考えていますか?
「やはりチャンスが来たときに決めきる力というのは、もっと上げなければいけないし、今日は2点で終わってしまいましたけれど、3点目を取れたら、もっとチームとしての展開は楽だったと思いますし、それを取れるチャンスっていうのは、僕だけに限らずあったので、そういうところをしっかり決めきれるように、チームとしてまたトレーニングをやっていきたいなと思います」

Q:松永監督が、代表から帰ってこられて、周りへの声かけとか、練習での振る舞いみたいなものが、より強くなってきて、代表で自信を付けてきたことであったり、得てきたものをチームに還元してくれているのではないかと見ていらっしゃいました。チームに帰ってきて、変えたいとか、変えていこうと意識していることはありますか?
「僕が代表に追加で呼ばれてチームにいなかった間に、なかなかチームとして難しい時期が続いていたと思ったので、その中で僕は代表で、ある程度良い感覚を掴みながら、プレーも結果も出せていましたから、少し悪い流れのようなところに入ってしまったチームを何とかしたいなと思っていましたし、僕が戻ってきて、何でもいいからまずはチームが勝てればいいと思っていたので、そういう中で、まず戻ってきて最初の試合で勝てたというのもそうですし、その試合では得点を奪えなかったですけれど、僕が見ていた2試合よりも、僕だけに限らず、チームとして前向きなプレーやポジティブな要素というのが、すごく表れた試合だったと思いました。何か変化を起こせるように、自分が戻ってきたことでチームが良い方向にいけばいいなと思っていたので、そこから今日まで全部勝ってこられたので良かったです。もともと、僕は練習中から黙っているタイプの選手ではないですし、盛り上げたり、シンプルに楽しみながらやっているので、それはまたみんなでやっていきたいなと思います。他の選手もそうですし、そういう選手が多いので、僕だけに限らずやっていきたいなと思います」

[中倉一志=取材・構成・写真]

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ