【サッカー人気2位】【浦和を語ろう・激論編】セレッソ戦を前向きに厳しく振り返る…

石井紘人のFootball Referee Journal

#サッカー日本代表 パレスチナ×韓国戦 荒木友輔レフェリー、三原純・渡辺康太AR、笠原寛貴4th、木村博之VAR、飯田淳平AVARが妥当に終わらせる #daihyo #ワールドカップ

80分の韓国がゴールネットを揺らしたシーンもOnFieldDecisionで三原純ARのナイスジャッジ

韓国代表がボールを保持し、パレスチナ代表はブロックを作りながらも隙を見て奪いに行く静かな立ち上がりに。

そんな中で4分、ペナルティーエリア内でスライディングを受けたイ・ジェソンが倒れるが、荒木レフェリーは抜群の距離と角度からノーファウルとジャッジ。互いにボールにプレーした後でのノーマルコンタクトとみたと思うが、リプレイを見ても充分に受け入れられる判定だった。

7分にはスローインの差し違いをカルテットでしっかりと修正し、納得感ある判定にもっていく。

(残り 621文字/全文: 945文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »