【サッカー人気3位】【浦和を語ろう】柴戸海が町田で得たものを浦和に還元するため…

石井紘人のFootball Referee Journal

クォンスンテへのボレにカードは?先制ゴール前のスクリーニのレオシルバの腕?【鹿島アントラーズ×リーベルプレート:イタリアセリエAジャンルカ・ロッキ審判団批評】

キーパーチャージというルールはなくなりました。GKに接触してもボールにプレーできていれば、不用意でなければノーファウル。詳細は本文で【無料コラム】

 

5分、難しいシーンが起こる。

(残り 735文字/全文: 829文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ