【石井紘人コラム】どちらの気持ちも理解できる
永井謙佑への警告が物議を醸していたらしい。
発端は『日刊スポーツ』の『永井イエローに怒り「主審が…」』という記事だ。
J1第29節 名古屋 0-0 仙台
名古屋FW永井謙佑(25)が、後半に提示されたイエローカードに怒り心頭だった。
後半8分、左コーナー付近で仙台DF菅井直樹に頭を蹴られ倒れ込む。ピッチ外で頭を押さえ、しばらく痛みをこらえていた。プレーが続いていたためそのままピッチに戻ったが、その瞬間に笛が鳴った。主審の許可を得ずに試合に戻ったという判定だった。
「普通、頭を蹴られて倒れたら(プレーを)止めるでしょ」と永井は、不運なプレー続行を嘆いた。続けて「俺のイエローカードじゃなくて、主審がイエローだよ」と怒りが収まらない様子だった。
(残り 1066文字/全文: 1387文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ