【無料公開】久々にグリスタを訪れた理由(2018年7月29日@グリスタ)
7月最後の週末は、栃木県グリーンスタジアムで栃木SC対ツエーゲン金沢を取材。えとみほさんがマーケティング戦略部長に就任したことで、最近何かと話題の栃木だが、そういえばグリスタにはずいぶんご無沙汰してしまった。台風も過ぎ去ったので、さっそく湘南新宿ラインに飛び乗って宇都宮を目指すことにする。
- グリスタを訪れるのは7年ぶり。最後に訪れたときは奇しくもトッキーのお披露目の日だった。
- 栃木はJクラブとなって今年で10年目。経営難にJ3降格と、本当に激動の10年だった。
- 今季、J2に復帰したものの現在18位。厳しい戦いは続くが、今月はまだ負けなし。
- 先制したのは栃木。34分にPKを獲得すると、これを大黒将志が冷静にネットに突き刺す。
- ところが栃木も金沢にPKを与えてしまう。これを42分にマラニョンが沈めて1−1に。
- 49分、西谷和希が思い切りのよいシュートを放つも、白井裕人の好セーブに阻まれる。
- 80分にはネイツ・ペチュニクが登場。惜しい場面を迎えるも、勝ち越しゴールならず。
- 結局、3試合連続でドローとなった栃木。だが今は、勝ち点を積み重ねることが重要。
- えとみほさんにもお会いできた。同期入社の綾井隆介営業部長と2ショット撮影。
最後に登場した綾井さんは、前職が映像製作会社のプロデューサーで、浦和レッズのドキュメンタリー作品も手がけている。ご本人から「今度、栃木SCで働くことになりました」との知らせを受け、大いに驚いたものだ。えとみほさんといい、綾井さんといい、フロントスタッフを積極的に強化している栃木の経営戦略は、今季のJ2の個人的な注目ポイントとなっている。またおりを見て、グリスタを再訪することにしたい。
<この稿、了>