「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【選手コメント J1第34節 福岡-大分】「勝点をしっかりと取れるように全力でやるだけ」/香川勇気/野村直輝

2021明治安田生命J1リーグ 第34節
2021年11月3日(祝・水)15:05キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/9,147人
結果:アビスパ福岡 1-0 大分トリニータ
得点:[福岡]ジョン マリ(32分)

◎香川勇気選手(大分);
Q:残念な敗戦になりました。率直な感想を聞かせてください。
「自分たちは結果しか求められていない中で結果が出なかったというのは、すごく悔しい気持ちです」

Q:内容的に相手の堅い守備に得点が奪えなかったのですが、負けるような内容でもなかったと思います。そういう試合で負けてしまったということで、メンタルの部分はいかがでしょうか?
「やはり大事な先制点というものを取られてしまって、そこから自分たちが勝ちにいかなければいけない中で、ちゃんと2点を取りにいく気持ちがあったのかというのは、まだまだ足りない部分だと思います。もっともっとゴール前の迫力であったり、2点を取りに行かないといけない、そういう気持ちがもっと出せた試合じゃないかなと思いました」

Q:攻撃のところで言うと、後半はかなりボールを持って押し込んでいたんですけれども、どうやって攻めるのか、ゴールをこじ開けるのかというアイデアが、なかなか共有できていないように見えました。その辺りはいかがですか?
「アイデアというか、しっかりとボールが持てている中で、どうやって相手を崩すかというところは各個人でイメージがあると思うんですけれども、チームとしてゴールを目指すという意識が、もう少し欲しいなというのと、シュートの意識であったり、クロスの意識、ゴールにつながる部分を増やしていく、そういう部分が足りていないのかなと感じました」

Q:クロスのところでいうと、最後はシンプルに上げるようになりましたが、途中までクロスをなかなか上げないということも多かったと思います。その辺りで、ピッチの中でどういう判断があったのか教えてください。
「ボールサイドに人数をかけている中で、サイドから見た感想では中に人数が少なくて上げづらかったのと、深いところまで行ってからのマイナスで折り返すところ、そういうところから入れるボールというのは増やしていかないといけないというのは、前半が終わってから話はしました。やはり、ゴール前に入る人数だったり、勢いというところでは、僕自身もゴール前に入っていっても良かったのかなと感じました」

Q:今日は下位のチームが負けていたり、引き分けているので、そこまで差は変わっていませんが、残り4試合、どのように戦っていきたいですか?
「内容よりも結果だと思うので、まずは結果を出すこと。どんな形であっても、セットプレー1本であっても、結果という部分を最重要視して、内容よりも勝てばいいと思うので。勝点1で勝負が決まる世界なので、勝点をしっかりと取れるように全力でやるだけだと思います」

Q:相手とミラーゲームになった中で、利き足を切られてクロスを上げづらかったり、香川選手の場合は右に持ち替えて中でパス交換するしかないシーンが目立ちました。相手に切られた時の選択肢というものは、今後チームとして増やしていけそうですか?
「どのチームも自分のストロングを切ってくる中で、シャドーとボランチとの関係性であったり、CBとの関係性であったりという部分で、少しずつですけれども、ローテーションしながら、ポジション変更しながらという部分で確認しつつやっている状況なので、そこをもう少し上手く出せれば、自分だけが上げるのではなくて他の選手に上げさせたり、いい形でコミュニケーションを取っていって、そこで崩せればというのは感じます」

Q:WBとしては、試合ごとに高い位置を取ったり、相手を引き込んだり、いろんな狙いがあると思いますが、そういうふうに細かく準備して、そのようにやりながら試合に臨んで、その中で相手に一発で仕留められて、その後に難しい試合になってしまう、そういうところをどのように捉えますか?
「どれだけいい試合をしてもセットプレーや一発でやられてしまうことも多少なりともある中で、自分たちとしては、そこを同点に持っていく部分であったり、逆転する力というものを付けないといけないと思います。そこの力がない分、いまこうやって下位に沈んでいるので、そこの不運な1点があったとしても勝ちきれるような、そんなチームになっていかないといけないなと思います」

Q:香川選手もゴール前に顔を出して、あとは触ればという部分もありますけれども、あそこで精度なのか、迫力なのか、あと一つ欲しいものと言えばどんなところでしょうか?
「味方を信じて入ることというのはすごく大事だと思いますし、僕自身、大外から入る中で、もう少し人が欲しい、こぼれてきたところで僕がもう少し中へ入ればいいんですけれども、あそこにもう一人入ればというところで、味方を信じて寄らないだったり、クロスを上げる、その信頼関係という部分で、もう少し右サイドの状況を見て、しっかりプレーできればと思います」

◎野村直輝選手(大分);
Q:アウェイで残念な結果になりました。率直にどのように受け止めていらっしゃいますか?
「内容よりも結果が今は必要なので、これだけの雰囲気を作ってくれたサポーターたちと一緒に喜び合いたかったんですけれども、それもできず、それでも試合が終わった後でも『顔を上げろ』というジェスチャーだったり、『まだまだ戦うぞ』という雰囲気を感じさせてもらったので、また中3日で試合がありますから、次に切り替えてやるしかないかなと思います。まだゲームの内容については、そこまで冷静に振り返れてはいないので、また改めて話すときがあれば、その時に話せればなと思います」

Q:後半は相手が引いてボールを持つ展開の中で、攻撃のところで思い切りというか、もう少し大胆にいっても良かったかなというふうにも見えました。ピッチの中の選手たちはいかがでしたか?
「大胆に見えなかったのであれば大胆さが足りないんだろうなと思いますけれども、中でやっている選手は、その状況と、スタッフがやりたいことを全力でやっているつもりです。相手が引いて、さらに大きい選手が多い中で、簡単に放り込んでも難しいというのは分かっていましたし、その中で角を取りにいったりだとか、たまに中を使った中央からの攻撃というのは何度か見せられたと思うので、大胆さがなかったというのは、ちょっとどういう意味なのかなという感じがします」

Q:もう少し得点を奪うために攻撃でできたことや、アイデアのところで、得点を奪うために足りなかったところという意味では、いかがですか?
「先に失点してしまって、あれだけブロックを作られてしまうと、日頃はサイドからというのをやっていますけれども、そのスペースもないですし、なかなかコンビネーションを出せないというか、そうとうな技術も必要ですし、タイミングが必要になってくるので、そこの部分のクオリティというのは、相手を崩すだけのパワーとコンビネーションと技術というところが足りなかったから、今日のようなゲームになったし、そういうものをひっくり返せるような力が付けば、この苦しい状況でも勝てると思うし、得点も取れると思うし、そういうところでは、僕なりには90分間、やれることはやったと思うし、やっていく中で合わせていくしかありません。僕も2カ月ぶりくらいのスタメンでしたし、そういう意味では、悲観するような感じではないです、正直。チャンスが0だったわけでもないし」

Q:いい内容で結果的に敗れて、残り4試合になりましたけれども、下位とはそれほど差は開いていません。残り4試合、どのような戦いを見せていきたいですか?
「大きくは変わらないです。ただ結果が必要なので、内容も大事ですけれども、結果という意味では簡単に失点をしないというところで、まずはそこが優先順位としては高くなると思うんですけれども、そういった中で、少ないチャンスを前の選手がどれだけ結果として数字を残せるかというところがすごく大事になってくると思います。今も十分、みんなはやっていますし、僕も今日の試合に対して100%できることはできましたので、このまま継続して粘り強くやるだけかなと思います」

Q:コンビネーションのお話がありましたが、今日は相手がミラーゲームにしてきて、そのことによってコンビネーションの部分が寸断されているような感じはありましたか?
「背後に対してのケアというのがだいぶ早かったというのもありますし、ミラーなので人に対して出てくれば、ファールでいいだろうという感じの守備にも感じましたし、アビスパさんは個が強み、バトルの部分が強みだと思うので、後手になったとは思っていませんけれども、なかなか起点が作れなかったなというところで、前に運ぶのが難しいというか、ボールを持つだけならできたんですけれども、効果的なボールの運びというものがなかなかできずに、ちょっと手こずったと言うか、それで失点してしまったので難しいゲームになってしまったかなと思います」

Q:野村選手のところにボールが入った瞬間に潰しにこられたり、サイドで連携しようとしたときに、一人ひとりの利き足を切ってきたり、そういう細かいところの工夫というのが相手の方が上回っていた印象があります。そういう部分で、これから4試合の中で乗り越えていくために何をしたいですか?
「ある程度、提示してもらった戦術の中でも、中で変えていくということもしていかなければいけないですし、僕もそうですけれども、プラスアルファで1人はがすだとか、少しリスクを背負って真ん中で受けてターンするとか、変えていかなければいけないところも要所、要所であると思うので、そこを中の選手で話し合いながらやっていく必要はあるかなと思います」

[中倉一志=取材・構成・写真]

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ