「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【監督会見 J2第2節 福岡-京都】「次につながる勝ち点1。最後まで粘り強く戦ってくれた」/布部陽功監督

2018明治安田生命J2リーグ 第2節
日時:2018年3月3日(土)16:02キックオフ
会場:レベルファイブスタジアム/6,816人
結果:アビスパ福岡 2-2 京都サンガ
得点:[福岡]ドゥドゥ(31分)、オウンゴール(35分)、[京都]ロペス(52分、79分)

◎布部陽功監督(京都);
Q:試合を振り返って
「アウェイの福岡までサポーターの方々が応援に来てくれたのは本当に嬉しかったですし、同時に勝って帰りたかったんですけれども、同点ということで、また次も一緒に戦えたらなと思っています。
試合のほうですが、立ち上がりから失点するまでは流れは悪くなかったと思います。ただ、ドゥドゥ選手に素晴らしいゴールを決められて、そこで少し、自分たちの課題としているところ、クロスの対応とかですね、そういうところが良くなかった前半でした。
ハーフタイムにサイドの対応だとか、空いてるスペースを、もう少し埋めるためにコンパクトにしようと話して後半に臨みました。交代も含めて、最後まで全員が頑張ってくれましたし、そこで2点取れたというのは、ずっと普段からの練習をみんなが理解しながらやってきた戦術をやり切ってくれたからだと思っています。システム変更も含めて、最後まで粘り強く戦ってくれたと思います。次につながる勝点1だったと思います」

Q:開幕戦とは違って4-3-3を選択されましたが、その意図と、ハーフタイムに重廣選手を投入しましたが、彼自身に対しては、どのような支持をされたのか教えてください。
「まず、4-3-3にした理由は中盤で数的優位を作りたかったというところです。あとはセカンドボールにアグレッシブに行くために1人を余らせて、自分たちが主導権を握れる時間を増やしたくて4-3-3にしました。後半から湯澤に代えて重廣を投入したんですけども、彼も練習から調子が良かったですし、自分の良さと運動量を生かすこと、そしてミスが出ていたので確実にププレーしてほしいということを伝えました。やるべきことというのは、チームとして分かっていますし、彼にいろいろと伝えるということはせずに、チームでいまやっている戦術通りにやろうということで送り出しました」

Q:重廣選手のところですけれども、前半は中盤のスペースを好きに使われいましたが、後半に入ってから中盤にボールを入れられなくなったと思います。彼を投入した意図、狙いを教えてください。
「いま言われた守備のところ、運動力ですね。前半はディフェンスラインと中盤の間のスペースを縦パスで通されていたので、そこを まず閉めたかったというところです。彼の運動量で、できるだけスライドして、福岡さんの攻撃は揺さぶりもありましたし、縦パスを狙われたり、石津選手に降りられてボールを収められたりしていたので、そういうとこをケアするために投入しました。彼のプレスバックであったり、アプローチというものが我々のリズムを作り出してくれたと感じています」

Q:今日、初先発したレンゾ ロペス選手が後半に2得点を取りました。彼に対する評価を教えてください。
「キャンプで、病気と打撲の怪我などで出遅れたのもあったんですけども、徐々にコンディションも戻りつつあって、まだ100%ではないですけれども、意欲的に今日はハードワークしてくれましたし、ゴールを決めてくれたので、本人はほっとしてると思います。チームの勢いというものも少し出たかなと思っていますので、個人的にも、チームとしても今日の勝ち点1は大きかったと思います」

【中倉一志=取材・構成・写真】
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ