【サッカー人気3位】【浦和を語ろう・激論編】浮上してきた浦和と上位戦線(4)上…

石井紘人のFootball Referee Journal

これだけのカメラがある中で主審のみが白か黒か分からないグレーの判定を映像見ずに現場感だけでジャッジするのは厳しいに対し佐藤隆治VARマネジャーは【レフェリーブリーフィング202312⑨】

128日、日本サッカー協会(JFA)審判委員会がJFAハウスにて過去最多の202310回目となる『レフェリーブリーフィング』を開催した。

東城穣Jリーグ統括マネジャーがJリーグの事象やキーインシデントについて。佐藤隆治 JFA審判マネジャーVAR担当がビデオアシスタントレフェリー(VAR)についての説明を行い、最後には記者からの質疑応答に扇谷健司JFA審判委員会委員長含めて答えた。

(残り 4166文字/全文: 4407文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ