【J2第18節:長崎vs松本】レビュー:組織で試合を支配した前半と、次の一手不足で苦戦した後半。松本戦で見えた、チームの順調な強化と、上を目指すために求められる次の一手
2021 明治安田生命 J2リーグ第18節
V・ファーレン長崎 × 松本山雅
日付:6月13日(日)
場所:トランスコスモススタジアム長崎)
天気:曇 気温:27.1℃ 湿度:67%
芝生:良 風:弱 観客:4,832人
主審:
得点者
長崎:都倉賢(20分)
松本:なし
●V・ファーレン長崎

この試合での長崎のスタメンとフォーメーション
監督 松田浩
GK 1富澤雅也
DF 16毎熊晟矢・25新里亮・24江川湧清・15加藤聖(74分:26二見宏志)
MF 28ウェリントンハット(74分:22鍬先祐弥)・6カイオセザール・13加藤大・19澤田崇(AT:20大竹洋平)
FW 27都倉賢・7エジガルジュニオ(90分:32ビクトルイバルボ)
(残り 2269文字/全文: 2629文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ