J1番記者座談会LIVE(広島x東京V)【4/24(木)22時】

長崎サッカーマガジン「ViSta」

【コラム 】西の果てから愛を叫ぼう~コロナ禍に負けず、今できることは何だろう~

今、自分たちにできることは何だろうか。新型コロナウイルスの感染拡大で、「サッカーのある日常」が窮地に立たされ、サッカーのない時間が増えた今、メディアとしてサポーターとしてあらためて考える時間が多くなった。

3日にJリーグが、新型コロナウイルス感染拡大により公式戦日程を白紙としてから、多くのJクラブが活動休止を発表した。すでに感染者が確認されたヴィッセル神戸・セレッソ大阪・ザスパクサツ群馬はもちろん、ガンバ大阪・浦和レッズ・湘南ベルマーレ・川崎フロンターレ・柏レイソル・栃木SC・京都サンガFC・アビスパ福岡・ギラヴァンツ北九州・カターレ富山など、10を超えるチームが活動休止を発表した。どのクラブも感染拡大阻止へ必死だ。

(残り 1328文字/全文: 1639文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ