「山本雄大」の記事一覧
-
「主審人生はこれで終わった」浦和レッズ×湘南ベルマーレ戦の誤審“幻のゴール”前以上のレフェリング、エンパシー、表現力やコミュニケーション能力をみせた山本雄大主審と川崎秋仁副審【名古屋グランパス×ガンバ大阪審判批評】
-
44分の大井と岡崎の競り合いと50分の室谷への藤川のキッキングでPKとラストのアダイウトンにホールディングはあったか?【ジュビロ磐田×FC東京:山本雄大審判団批評】
-
大きな判定ミスはなかったと思われるJ1第23節から大分トリニータ×鹿島アントラーズの山本雄大審判団批評。ボールにプレーできたかどうかを基準に「ある程度のコンタクトはあまりとらない」(増田忠俊氏)
-
読者コメント「37分のシャビエルへのイニエスタとダンクレーの競り合いはPKでは?と直後のタックルにカードは?」『夕刊フジ』「山本主審、またミスジャッジ!?名古屋・シャビエルが“告発”」
-
9分はオフサイドではなくオンサイドで前田のゴール、68分の宮原もノーファウル?ファウルならば70分は?と全体の基準との整合性【名古屋グランパス×ヴィッセル神戸:山本雄大審判団批評】
-
読者コメント「82分のジェジェウの福森へのスライディングのカードの色と90+4分の荒野のリスタート前の行為は?」【川崎フロンターレ×コンサドーレ札幌:山本雄大審判団批評】
-
山本雄大審判団に不足していたのは何なのか?全体の審判批評をしてみた【浦和レッズ×湘南ベルマーレ】
-
82分の仲川と丸山のコンタクトとカード基準は「ラフかどうか」【横浜Fマリノス×名古屋グランパス:山本雄大審判団批評】
-
「FWトーレス、判定に激昂→審判制止にスペイン紙注目」のシーンを審判批評してみた【サガン鳥栖×名古屋グランパス:山本雄大審判団批評】