【サッカー人気2位】城福浩監督「1つのパスワークで会場が沸くところ、まだまだ若…

石井紘人のFootball Referee Journal

[湘南ベルマーレ×柏レイソル]Jリーグで疑惑の判定「何のためのVAR」「また誤審被害」「これでハンドは…」監督が激昂→相手サポも同情SNS騒然大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論

『ABEMA TIMES』はDAZN中継の文字起こしを行い、

「舘の右手とも見えますし、あるいは(重なって死角になっていた)垣田の左手だったのかもしれない」と伝え、解説の坪井慶介氏も「確かにこれは、レフェリーとしてもかなり難しい判定だったと思います」

と記しているが、【なぜ、そのような判定になったのか?】はレポートされていない。

『FOOTBALL TRIBE』の降格処分論に至っては、識者の声でもなく、ネットの声を集めている。

ということで実際の90分間のレフェリングと当該シーンを批評したい。

(残り 1055文字/全文: 1347文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ