石井紘人のFootball Referee Journal

笠原寛貴PRの的確な再生速度の選択と清水勇人PRの落とさないAPPからのチェック【2024.2レフェリーブリーフィングレポート⑫】

2月3日、日本サッカー協会(JFA)審判委員会が今年第一回目となる『レフェリーブリーフィング』を開催した。

まずは、佐藤隆治Jリーグ統括マネジャーによるJリーグ2024シーズンのスタンダードの説明が行われ、次にフィールドでのレフェリーチームによるプラクティカルトレーニング、さらにはレフェリー・アシスタントレフェリーの研修会も公開された。

研修会は、既に一月後半の二週の土日を使い分散で行っていた。佐藤マネジャー曰く、「限られた時間で一方的に情報を注入した」。ということで、この日は「先週と先々週に行ったトレーニングのクリップを使って、時間の中で出来るだけ進めたいので、PR(JFAと契約するプロ)を中心に左右の審判員でディスカッションをして貰います」という形式で「メディアの方にもお伝えした“accuracy”と “speed”を高めるために何が出来るのか?」の共有をはかった。

無料:なぜ日本・JリーグのVARはカメラが中継映像よりも少ない12台なのか?佐藤隆治氏がワールドカップやプレミアリーグと比較【2024.2レフェリーブリーフィングレポート⑩】

(残り 2107文字/全文: 2543文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ