【ほぼ無料】豪華ツーショットと新シーズンによぎる不安 2020年2月14日@Jリーグキックオフカンファレンス
新シーズン開幕直前に開催されるJリーグキックオフカンファレンス。今年はゼロックス、ACL、ルヴァンのあとにシーズンが開幕するという変則スケジュールの中、バレンタインデーの2月14日に開催された。この日は「キングカズ」こと三浦知良と「ドン・アンドレス」ことアンドレス・イニエスタによる豪華ツーショットが実現。それ以外にも、興味深いツーショットをカメラに収めることができた。今回は当日の模様を「ほぼ無料」でお届けする。
- 会場は都内の某ホテル。派手なオープニング映像ののち、開幕カードの選手が次々に登場。
- まずは2月21日の金Jからスタート。湘南ベルマーレの齊藤未月と浦和レッズの橋岡大樹。
- ベガルタ仙台で今季から主将を務めるシマオ・マテと名古屋グランパスに復帰した相馬勇紀。
- 柏レイソルの象徴(?)古賀太陽。北海道コンサドーレ札幌の鈴木武蔵は今季20得点を狙う。
- 川崎フロンターレの田中碧は今年22歳、サガン鳥栖の松岡大起は21世紀生まれの最年少。
- 新旧日本代表の顔合わせ。セレッソ大阪の柿谷曜一朗と大分トリニータの岩田智輝。
- 5歳違いながら共に昨年A代表デビュー。清水エスパルスの立田悠悟とFC東京の橋本拳人。
- 横浜F・マリノス優勝に大きく貢献した仲川輝人とガンバ大阪でJリーグに復帰する昌子源。
- こちらも東京五輪世代。サンフレッチェ広島の松本泰志と鹿島アントラーズの上田綺世。
- 五輪イヤーに寄せて若手中心の人選の中、キングとドンの顔合わせはひときわ異彩を放つ。
- この日の司会を担当したアナウンサーの下田恒幸さんと原博実副理事による絶妙なトーク。
- J1戦士たちと村井満チェアマンによるフォトセッション。新シーズン開幕の期待が高まる。
- そして村井チェアマンのスピーチ。「世界で最も人が育つリーグを目指す」と決意表明。
- フォトセッションその2。18人の選手たちが試合前の集合写真のように肩を組んで並ぶ。
- 昨シーズンのMVPで得点王の仲川も、キングと肩を組む時はさすがに緊張した面持ち。
- 共同会見に臨むキングとドン。ときおり交わす会話の内容は「秘密です(笑)」とのこと。
- Jリーグのレジェンドとリーガの至宝。今季のJ1のピッチに並び立つ瞬間が待ち遠しい。
- その後は各クラブの選手と監督がメディア対応。取材者にはマスク着用が呼びかけられた。
(残り 1071文字/全文: 1458文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ