J1番記者座談会LIVE(広島x東京V)【4/24(木)22時】

長崎サッカーマガジン「ViSta」

【コラム】リーグ5試合を終えた長崎の抱える課題(後編) ~流れを変える存在!ウインガー、ウェリントンの補強~

【打開策としてのウェリントン獲得】

J1昇格の絶対本命としてスタートしながら、リーグ5試合を終えて1勝1分3敗で19位と苦戦した長崎。前編では、リーグ序盤の苦戦について、「故障選手の多さ」、「主力を担うはずだった外国籍選手のコンディション不良」、「継続性と変化のバランスを欠いたこと」の3点を大きな理由として挙げた。

リーグ序盤に苦戦が続いた長崎

この3つの理由の内、「故障選手の多さ」については、今すぐどうこうできるものではない。回復を信じて待つしかないのが正直なところだ。「主力を担うはずだった外国籍選手のコンディション不良」についても、特効薬的な対応はない。時間がどうしても必要だ。そういった中でクラブが選択できたのが「ウェリントンハットの補強」だ。

(残り 1455文字/全文: 1848文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ