J1第10節全試合振り返りLIVE(J論)【4/14(月)22時】

長崎サッカーマガジン「ViSta」

「0対0なら焦るのは磐田だと読んでいたが、後半最初の失点でプランが狂ってしまった。精度を欠いて逃げ切られたゲームになってしまった」【J2第26節:磐田vs長崎】手倉森誠監督記者会見コメント

手倉森誠監督(V・ファーレン長崎)試合後コメント

*質問文末の()内は質問媒体名

(総評)
選手のクオリティがある磐田とのアウェイゲームということで、コレクティブな守備から入って攻めていこうという話をしていました。序盤に少し押し込まれたんですけど、そこを防ぎながらの名倉の決定機もあって、プラン通りの前半ではありました。0対0なら焦るのは、勝てていない磐田だろう読んでいたんですが、後半最初の段階で失点してプランが狂ってしまった。

それでもまだ時間があった中、相手の脇を突いて攻め込んでチャンスを作ったんですが、大事なところでのミスが増えて、仕留めるところまではいかなかった。精度を欠いて逃げ切られたゲームになったと思います。しぶとくアウェイで戦う姿勢は示せていたが、今日の試合を落した悔しさを次へつなげなければいけないし、内容的にはつながる試合だったとも思っています。切り替えて次の試合へ向かっていきたい。

(残り 771文字/全文: 1171文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ