J2第27節 長崎対湘南レポート ~タイトな上位攻防戦。長崎、湘南のCK2発に敗れる~
■2017明治安田生命J2リーグ第27節
8月11日(金)長崎 0-2 湘南(19:03KICK OFF/トラスタ/6,072人)
得点者:23’島村毅(湘南)58’島村毅(湘南)
———–
混戦のリーグ戦を粘り強く戦い抜き、目標であるJ1自動昇格圏にあと一歩と迫る3位に躍り出た長崎。だが、首位を走る湘南、2位福岡との勝点差はそれぞれ9と8。この勝点差を埋めるべく湘南との直接対決に臨んだ長崎だったが、セットプレーから2失点しホームで10試合ぶりの敗戦を喫した。
前節、2トップでスタートした長崎だが今節は通常の3-4-2-1のシステムを採用。対する湘南も前節に負傷した岡本拓也が欠場し、DF島村毅とMF奈良輪雄太が先発しての3-4-2-1で試合を開始。立ち上がりから走力を生かしてセカンドボールを奪い、湘南DF陣の裏を狙っていく長崎。守りでも全員が集中した動きでFWジネイや山田直輝らを抑えていくが、リードを奪ったのは劣勢だった湘南。前半の23分、山田からの右CKをジネイがスルーし、島村毅がダイレクトにシュート。これが決まって0-1。
(残り 1487文字/全文: 1956文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ