J1第7節全試合振り返りLIVE(J論)【3/31(月)22時】

kumamoto Football Journal

【第14節 vs 甲府】レビューコラム/石川大地の2得点で今季2度目の連勝。最後まで貫いた前線守備と「90分間プレーする」意思。

85分、甲府のパスがずれてスペースへ転がったボールを拾おうとスプリントをかけた粟飯原尚平は、ボールにプレーしたが右から寄せてきた蓮川壮大と勢いあまって衝突。これがラフプレーと判定されて2枚目の警告となり、熊本は1人少ない状況になってしまう。1点リードの状況と残り時間を踏まえ、熊本ベンチからはスタッフ陣が手を広げて「5」というサイン、つまり5−3−1にして逃げ切るというメッセージが送られていたが、ピッチ上の選手たちはその指示は確認しつつ、行ける状況では前から奪いに行くという姿勢が最後まで維持された。

(残り 1838文字/全文: 2089文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ