石井紘人のFootball Referee Journal

カタールGKへのレッドカードは厳しいのか?夏嶋隆氏に訊いてみた【ハンナ・ハッタブ審判団批評】 #daihyo #日本代表 #サッカー日本代表 #パリ五輪 #U23アジアカップ #AFCU23 #U23日本代表

38分、裏に抜けたボールをヘディングでクリアしたGK(ゴールキーパー)ユセフ・アブドゥラーと細谷が接触。

直後に流れたリプレイを見た水沼貴史氏は「これ(細谷がいるのを)分かっているんじゃないですか?」と解説すると、桑原学氏も「そう思いますけどね。これはちょっと。足が細谷の方に伸びてますからね」と同調。「向こう側に体をひねるだけだったら、足が自然に行くのも分からないでもないですけど、今は屈伸している所から伸ばしてたから」と水沼氏が付け加えたように、この試合のVARを務めたタイのシバコーン・プウドム氏も介入。

しかし、ハンナ・ハッタブ主審がRRA(レフェリーレビューエリア)で一分以上迷ったように。

また、李忠成氏がXに「カタールGK退場判定は厳しい。ヘディングした後での足裏、相手を使ってのヘディングではない。日本にとってはアドバンテージだけれど、、、足裏でのアタックはモダンサッカーのトレンドだね。厳しい。。」とPOSTしたように、

100-0の判定ではない。

おそらく日本のGKに同様でレッドカードが掲出されていたら、大論争になっていただろう。

ということで、動作解析のプロである夏嶋隆氏に訊いてみた。

(残り 389文字/全文: 888文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ