J1第12節全試合振り返りLIVE(J論)【4/28(月)21時】

RYUKYU SOCCER PRESS

「自分の色でゴールを奪う」 佐藤未勇が描く成長曲線

 

チャンスに懸ける日々

佐藤未勇は、確かに歩みを一歩一歩積み重ねている。

今の彼の立場はいわゆる途中出場の「ジョーカー」。リードしている場面では時間を使うプレーが求められ、ビハインドの場面では一発逆転の得点が求められる。フォワードである以上、何よりも評価される「ゴール」を奪うことの宿命。限られた数分間で結果を出さなければ評価されないという極めてシビアな世界において、いかに自らの色を表現し、結果につなげるかが彼に求められている。

「徐々に自分の良さが出てきていると思います。動きも悪くないし、仲間からのボールも増えてきました」。

本人も自覚するようにチーム内での関係性や連携は着実に深まり、試合ごとに存在感を強めている。プレースタイルの根幹にある「抜け出し」。相手DFの背後を突くタイミングと駆け引きに、自信を持ってピッチに立っている。

 

(残り 1399文字/全文: 1775文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ