2024.11.3 明治安田J3 第35節:FC今治戦終了後、金鍾成監督会見
【2024明治安田J3リーグ / 第35節 / 2024年10月19日15:03キックオフ / 長野Uスタジアム / 入場者数 4,696人/ 曇、強風、気温 24.3℃、湿度 36% / 全面良芝】
今治 2-1 琉球
得点者:
35分 岡澤 昂星(琉球)
80分 三門 雄大(今治)
81分 梅木 怜(今治)
警告:
29分 森 侑里(琉球)
43分 福森 直也(今治)
47分 岩渕 良太(琉球)
49分 庵原 篤人(琉球)
57分 マルクス ヴィニシウス(今治)
72分 ウェズレイ タンキ(今治)
82分 セランテス(今治)
今治戦終了後、金鍾成監督 会見
我々の課題として、後半(マルクス)ヴィニシウスも含めてビハインドの状況でパワーを持って相手が来るという前提のもとでは守り切るというよりもなんですけど、ほとんど後半シュートまでいけていないという力の無さがどんどん押し込まれることになる。細かいミスが起きたからという敗因ではなく、試合全体としてあの辺でもう少し粘るところで粘るだとか、相手のゴールに少しでも脅威を与えるという力が無いとこういうゲームは持ってこれない。短期的に解決できる問題ではないんですが、その辺が今シーズンを通して作りきれなかったところかなと、そういうゲームになってしまったなと思っています。
【記者陣質疑応答】へと続く
(残り 486文字/全文: 1070文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ