池田廉「一から自分を見直すというのは成長するために必要なこと」【インタビュー】
--前節・岡山戦の試合終了間際の90分。田中恵太選手からの右クロスに頭で合わせて同点弾。3-3とし、チームの窮地を救う勝点1をもたらしました。
恵太くんがクロスを上げてくれたところで多分僕のこと見てくれているだろうなと思ったし、相手もボールウォッチャーになっていたから自分は(ファーサイドで)フリーで待ち構える形になりました。ボールが来るまでの間ちょっと緊張しましたけど(シュートを)打つまでに時間があったからこそどこに打とうかと考えることができてニア上に打てば入るなと思ったので、体ごと押し込んだような感じでしたけど上手く狙い通りに入って良かったなと思います。
--ニア上に蹴れば入ると感じた訳は。
GKの立ち位置、あとDFの位置を見てそこが一番いけるかなっていう感じでした。
--自身にとってこの1点が今シーズン初ゴールとなりました。
ここまで結果が出せてなくて、出場時間もそうだし自分としてあまり上手くいっていない状態だったので、やっとですけどこういうふうに目に見える結果を残せたことでここからもっと頑張らないとなという気持ちです。(途中出場よりも)最初からでるほうがやっぱりベストですし。
--出場機会が限られているのは今年からサイドハーフに挑戦していることも影響していますか。
(残り 984文字/全文: 1545文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ