【J2第26節:磐田vs長崎】プレビュー:~故障者もいる厳しい状況で迎えるアウェイ4連戦初戦。磐田の個に対して、集中した守備で先制点を与えないことが勝利の大前提~
▼『日程・故障者・出場停止。状況は良くない。だからこそ・・』
10月に入り暑さも柔らぎ、暑さといった問題は終息したものの、シーズンも中盤を過ぎな中、チーム内には予想以上の故障者が出始めている。加えてCBフレイレが出場停止中な上に、磐田戦を戦い終えたあと中2日で勝ち点で並ぶ北九州との対戦が予定されている。2種登録中の五月田星矢・安部大晴も九州クラブユース選手権参加のために、今回の遠征には帯同しておらず、メンバー起用はかなり厳しい状況だ。

フレイレの出場停止もあって、出場可能なDF陣の奮闘が期待される
それでも、10月のアウェイ4連戦で勝ち点を積み上げられなければ、J1昇格という目標の達成は難しいものとなる。アウェイ4連戦、ホームグラウンドを離れての遠征、強豪・上位と続く対戦カード、けが人の増加とマイナスな要素は多い。だからこそ、これらをひっくり返したときに、チームは勢いというプラス要素を得られるはずだ。
マイナスをプラスへ変えるため、連戦初戦での勝点奪取に期待しよう。
(残り 1563文字/全文: 2066文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ