【アカデミーレポート】V・ファーレンU-18と大津や東福岡の対戦も?!今季のプレミアリーグは中止。各地域でプレミア・プリンスの合同リーグを創設し交流戦を実施予定。
19日、公益財団法人 日本サッカー協会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により開催を延期していた「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020」を中止とし、プレミアリーグの20チームが「高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2020(各9地域開催:88チーム)」に加わる2020年度限定の新たな合同リーグの創設準備中であることを発表した。
アカデミー年代の最高峰に位置するプレミアリーグだが、JFAは全国を移動することでの感染リスクを払拭できないことから中止を決定。これに伴い、プレミアリーグ東西の首位チーム同士による「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020 ファイナル」、プレミアリーグ昇格を争う「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020 プレーオフ」の中止も決定。
現在、JFAではプレミアリーグの20チームが高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2020(各9地域開催:88チーム)に加わるリーグを今年限定で創設し、各地域での交流戦を行うことを予定している。
九州地区はプレミアリーグWESTに、大津高校(熊本)・東福岡高校(福岡県)・サガン鳥栖(佐賀県)の3チームが所属。これにプリンスリーグ九州に所属するアビスパ福岡・大分トリニータ・九州国際大附属高校・日章学園・神村学園・ロアッソ熊本・筑陽高校・国見高校・V・ファーレン長崎・サガン鳥栖2ndが参加となる。ただし、サガン鳥栖とサガン鳥栖2ndが同リーグに所属できるかは現時点では発表されていない。大会期間は8月下旬から12月下旬に予定されている。
reported by 藤原裕久