【鹿児島ユナイテッドFC 2023シーズンユニフォーム発表】
【鹿児島ユナイテッドFC 2023シーズンユニフォーム発表】
鹿児島ユナイテッドFCは、2023シーズントップチーム公式戦ユニフォームを発表した。
2023シーズンも特定のブランド等のサプライヤー契約は行わず、胸には公益社団法人日本プロサッカーリーグとライセンス契約を締結している三菱商事ファッション株式会社との協働プロジェクト「ANGUA」のシンボルが入る。
2023シーズンユニフォームデザイン:「KANATA YAKUSHIMA」カナタヤクシマ
10年目のシーズンを迎える鹿児島ユナイテッドFCは、屋久杉や屋久杉工芸品をモチーフに、5種のユニフォームを制作。
クラブカラーをベースに、屋久島の緑のグラデーションをイメージしたカラーも取り入れ、クラブ初となる「襟付き」のゲームシャツとして仕上げた。
2023年は、屋久島の世界自然遺産登録30周年のメモリアルイヤー。
「鹿児島を積極的に発信する」というクラブの活動指針のもと、このKANATA YAKUSHIMAを通して「鹿児島」「屋久島」を発信する狙いだ。
FP&GK 1stユニフォーム 「TORAMOKU」
フィールドプレーヤー→ネイビー ゴールキーパー→レッド
屋久杉の代表的な杢の1つであり、希少価値の高い“虎杢”(とらもく)は、工芸品の材料として高く評価されています。まさに、大自然が生み出した”MADE in KAGOSHIMA”のボーダー。
きめ細やかな縦の目とあわせ、屋久杉の美しさや力強さをサッカーのユニフォームとして全身で表現している。
FP&GK 2ndユニフォーム 「NENRIN」
フィールドプレイヤー→ホワイト ゴールキーパー→ブラック
主にアウェイで着用する2ndユニフォームは、屋久杉の年輪をイメージ。屋久杉は他の木に比べて長寿で、年輪も細かいと言われている。
これまでのクラブの成長に感謝し、そして、これからのクラブの成長を祈り、エンブレムを中心として年輪を表現しました。
GK 3rd ユニフォーム「TOARAMOKU」
- 各ウェアのスポンサーロゴ等は、2022シーズンのロゴを反映しております。
- 2023シーズンも競技運営の観点から、GK3rdユニフォームが追加されております。
- 1stユニフォーム(3rdユニフォーム)と2ndユニフォームのそれぞれで異なるデザインを採用しています。
(鹿児島ユナイテッドFC HPより)
販売については12月7日より販売開始となります。
詳しくは鹿児島ユナイテッドFC ホームページをご覧ください。