2019年10月の記事一覧
-
【選手コメント J2第37節 福岡-新潟】「僕らはもう後がない。今日みたいなゲームを続けていくだけ」/篠原弘次郎/初瀬亮
-
【選手コメント J2第37節 福岡-新潟】「前を向いた瞬間にシュートを打とうと思っていた」/前川大河/菊地直哉/田邉草民
-
【無料記事】【記者会見 J2第37節 福岡-新潟】「最後に身体を張ってくれた。選手全員で勝ち取った勝点」/久藤清一監督
-
【無料記事】【記者会見 J2第37節 福岡-新潟】「決めきれなかったところは反省して次につなげたい」/吉永一明監督
-
【アビスパ’s Voice】「次はホームゲーム。強気で勝点3を取るということを、みんなでやっていかないといけない」/鈴木惇
-
【アビスパ’s Voice】「モチベーションは高い。整理して、準備して、ピッチでいいパフォーマンスを出せればいい」/山田将之
-
【アビスパ’s Voice】「相手がどうこうというよりも、自分たちがしっかりしないと負けてしまう。大事なのはそこ」/篠原弘次郎
-
【アビスパ’s Voice】「前から行くのが足りていない。出たら前からガンガン行きたいし、勢いを出していきたい」/松田力
-
【アビスパ’s Voice】「相手どうこうよりも、自分たちがどれだけ試合に勝ちたいか、残留したいかというところ」/城後寿
-
【アビスパ’s Voice】「普通にやれることが一番大事。身体的には熱く燃えても、頭の中で冷静じゃないといけない」/久藤清一
-
【プレビュー J2第36節 大宮-福岡】2連敗の反省点を試合に活かせるか。注目される前後半の戦い方と久藤監督の選択
-
【アビスパ’s Voice】「集中力を切らすことなく、しっかりと0で終えて、自信を持って帰ってこれるようにはしたい」/加藤大
-
【アビスパ’s Voice】「チームとしてやることを統一すれば、勝つことは全然できる。徹底することを意識したい」/石原広数
-
【アビスパ’s Voice】「できていることを続けることが大事。そこで対策を打たれた時に違うことができればいい」/久藤清一
-
【レポート J2第35節 福岡-琉球】活かされなかった山口戦の反省。前半の優位を活かせず終了間際のセットプレーに泣く