【サッカー人気2位】ベストメンバーすぎるという課題 連勝が止まったガンバ大阪戦…

宇都宮徹壱ウェブマガジン

大学の講義開始、遠征やくざ鼎談、そして雨の国立取材 4月7日(月)~13日(日)

47日(月)晴れ@東京

 6時起床。新しい1週間は自宅のある東京から。正社員になる夢を見る。「毎日、出勤できるだろうか」「あと1年で定年という話にならないだろうか」なんて不安な思いを抱えながら目覚めた。世の中が新年度となり、なんとなく影響を受けてしまったのかもしれない。

 朝食後、カミさんを送り出してから、「(オールフォー)ヒロシマ・ノート」の<2/3>を仕上げ、グループLINEにて事実確認を依頼する。さらにEピース企画に関して各方面に連絡。今月の広島取材は来週に迫った。今週から大学の講義も始まるので、忙しい1週間になりそうだ。

 今日はコワーキングスペースの花見があるので10時に出発。あれこれ買い出しして1045分に西荻窪に到着する。少し作業をしてから、場所取りに出発。善福寺公園の桜がきれいな場所にブルーシートを敷いて待機する。やがて、オーナーのヒロミさんをはじめ3人が参加して、月曜の昼から酒盛りを楽しむ。

 今回の花見は、満開から散りぎわの絶妙なタイミングで実施。天気も気温も良好。これで今年の桜も見納めだ。15時にクローズして、コワーキングスペースに立ち寄ってから、そのまま帰路につく。16時に帰宅。アルコールを抜いてから、「(オールフォー)ヒロシマ・ノート」の<3/3>に着手する。

 19時にいったん作業を終了して、夕食の準備に取り掛かる。カミさん、2145分に帰宅。今日の夕食は、大根と豚肉のしみしみ煮、豆腐とえのきのお吸い物、もやしのナムル、ご飯をノンアルで。『映像の世紀バタフライエフェクト』を視聴して、2315分就寝。

「送別会でも泣かなかったのに」Jリーグ大好き女子大生から名物広報…29年勤めたベルマーレをなぜ辞めたか「休暇中の旅先でポロポロと涙が」

現場でご挨拶できなかったのが残念。さちえさん、お疲れ様でした!

(残り 4730文字/全文: 5499文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ