大嶽直人監督「選手たちのチャレンジャー精神というのが見えた」【2024.J3第1節 FC大阪対AC長野パルセイロ】試合後コメント
【総括コメント】
「まず、日曜日のナイターに沢山のファン・サポーターが集まって応援していただき声援が力になったと思いますし、ここまで足を運んでくれた地域の方々にも本当に感謝したいと思います。
それと、開幕戦に向けてクラブスタッフが運営してくれたお陰でしっかりとした準備もできましたし、我々はそこでピッチで結果を出せたというのが非常に大きかったと思います。
選手たちがこのピッチでクラブのため、仲間のために本当にまず気持ちを出して最初の一歩踏み出してくれたことが大きなチャレンジであったし、それに対して逃げずにまずやったことが最後のこういう結果になりました。
内容的にも難しいピッチコンディションの中で判断を変えてプレーをしたことが非常に我々にとって大きかったですし、セカンドボールのところで負けずに前に運んでいく推進力をもっていくゴールに向かっていくという意識が自分たちを優位にしたと思います。それがチームとしても自信に繋がったのが大きかったです。
長野さんも非常に良いプレーヤーがいて個のところでも負けずチーム力としても負けずに最後のところまで諦めずにやった成果だと思います。
選手たちのチャレンジャー精神というのが見えましたし、また次に新しいものを見つけ出してまたその力を出して皆さんの前でしっかりとアピールできるように明日から頑張っていきたいと思います。ありがとうございました」
【質疑応答】
(残り 1279文字/全文: 1877文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ