【選手コメント J1第20節 福岡-横浜FM】「80分過ぎまで無失点で推移できたことが勝利に繋がった」/宮大樹/ウェリントン
2024明治安田生命J1リーグ 第20節
日時:2024年6月26日(水)19:03キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/6,953人
結果:アビスパ福岡 2-1 横浜F・マリノス
得点:[福岡]シャハブ ザヘディ(20分)、ウェリントン(70分)、[横浜FM]天野純(83分)
◎宮大樹選手(福岡);
Q:個の能力が高い横浜FMに対して見事な守備でした。どんなところにポイントを置いていたのでしょうか?
「ベースのところはいつも通り、ゴール前の守備は全員で粘り強く行くところと、前線のプレッシングの形をうまく試合を見ながら、相手のセンターバックに制限をかけながら、圧縮して奪うというところを意識してやっていました」
Q:チーム全体の守備がうまくいったと思いますが、その中でも最終ラインの3人のカバーリング、そして危ないところで身体を張る守備がとても印象に残りました。
「クロスからのボールに対しては弾くことができたんでその部分は良かったのと、相手の右サイドハーフの井上(健太)選手に対して、自由にさせないような守備がもう少しできたかなというふうには、今試合をさっと振り返って思います」
Q:あの守備があったからこその勝利でした。
「そうですね。そこは自分たちのベースなんで、今後もずっと続けていきたいと思います」
(残り 2365文字/全文: 2908文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ