【サッカー人気5位】金子拓郎「抜いた後が一番緊張した なるべく早く点を取りたい…

「football fukuoka」中倉一志

長谷部茂利/「特別な試合だなという気持ちは年々増している。ダービー感は4年間では一番強い」:【アビスパ’s Voice】

内容:練習後の共同囲み取材
日時:2024年6月13日(木)
場所:雁の巣球技場

◎長谷部茂利監督;
Q:昨日の天皇杯は素晴らしい試合でしたが、大切なのはいつも目の前の試合ということで、今は昨日のことよりも次の鳥栖戦だと思います。九州ダービーですが、いかがですか?
「そうですね。まだそこまでは高まっていませんが、現時点ではいよいよだなという、そういう気持ちはあります。どの試合よりも大事で、しかもそれがホームで戦うという試合なので、とてもとても大事な試合だなと、そういう認識です」

Q:まだ全員がそろってというわけにはいかないようですが、ただ戻ってきた選手もいて、今年はこれまで以上というか、誰が出ても変わらない戦いというものを、ここまで出せている印象もあります。
「そうは言ってもルヴァンカップでは柏に負けましたし、自分たちの最大出力は、それに近いところで出せていると思いますが、全部勝っているわけではありません。ただ選手たちが理解をして、コーチとうまく連携を取りながら試合で実力を発揮しているというか、そういうパフォーマンスで出しているのは事実だと思うので、それは継続しながら、できることなら勝利を、できることなら勝点を全試合で取っていきたい、そう思います」

(残り 4145文字/全文: 4670文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ