【無料公開】写真で振り返る2019年の現場 WMフォトギャラリー<1月~6月篇>
「宇都宮さん、年末年始のタグマ!はどうするんですか?」
先月26日のタグ祭り!の際、同業者の方から、そんな質問を受けた。「もちろん、大晦日も正月も何かしらコンテンツをアップしますよ」と答えると、ちょっとびっくりされてしまった。
その方は某J2クラブの番記者なので、クラブがお休みのときはしっかり休むべきだと思う(その間、選手の移籍情報をフォローする必要はあるが)。だが私の場合、自分自身をコンテンツ化している個人メディアなので、生きることすなわち更新なのである。
とはいえ、正月早々から気合いを入れすぎて、途中で息切れするのは本末転倒。正月はいつものように、昨年の取材現場を振り返るフォトギャラリーをお送りすることにしたい。もちろん、例年通り無料公開とする。
- 2019年は正月気分が抜けきらないうちに、UAEへ飛んでアジアカップ取材。(1月5日@アブダビ)
- 今回のアジアカップはベトナムをはじめ、ASEAN勢の躍進が顕著だった。(1月24日@ドバイ)
- 決勝前日の表彰式リハーサルの様子。この時は日本の優勝を楽観視していた。(1月31日@アブダビ)
- Jリーグキックオフカンファレンスにて、トーレスと大久保嘉人の対談を撮影。(2月14日@東京)
- J開幕は鹿島での大分戦を取材。大分の藤本憲明が2ゴールを挙げる活躍を見せる。(2月23日@鹿島)
- 中村和彦監督が電動車椅子サッカー日本代表を追った映画『蹴る』のイベントにて。(2月27日@東京)
- 今年も金Jは大盛りあがり。等々力での川崎対鹿島のハーフタイムにはtrfが登場。(3月1日@川崎)
- 今季のFC東京の快進撃を支えた永井謙佑。試合後の「シャー」も恒例となった。(3月17日@東京)
- JFL3年目となったFC今治。ホーム夢スタでのHonda FC戦初勝利には感動した。(3月24日@今治)
1 2